金曜23:30、デリー発TG便。
タイ国際航空で3時間半、明け方のバンコクに降り立った。
5:30、迎えが…来ない。
送迎付きのはずが、お約束の名前入りボードを持った人が見つからない。おかしいな。出口、他にもあるのかな。ハワイもそうだったし・・。
探し回る。たまたま尋ねた女性に言われた。「あー、私のお客さん!私、昨日、迎えに来たよー」。
えー。慌てて予約確認書を引っ張り出す。あちゃー、前日の日付だった。インドの旅行会社、やってくれるな…。いや、ちゃんと確認しないとダメだな。
10:30、スーパー行脚。
スクムビット通りのホテルにたどり着く。インド・ムンバイ駐在の友・スギサマと合流する。デリーを含めてインド駐在の長い彼はバンコクの達人だった。案内してもらおう。
まずは伊勢丹バンコク店へ。
デパ地下…ではなく5階に食品売り場があった。日本だー。スギサマは慣れた様子で買い物かごを手にする。
空港まで配送サービスがあるのが何と言ってもありがたい。
ま、まばゆい。エノキに涙。
のっけから涙しそうになった。野菜売り場でつるんとした色白キャベツがある。あ、ゴボウまで。しかも安い。エノキダケ1袋30バーツ(90円)なんて。
きちんと整列してパック詰めされたトマト、カット野菜もある。伊勢丹だけじゃない、どこのスーパーでもそうだった。
先っぽがしなびれていないニンジン、久しぶりに見た。
オーガニックかそうでないかだって選べる。
何てありがたいんだろう。目頭が熱くなった。本当に涙が出た。
和食に飢えているわけじゃない。だってインドで毎朝、ご飯にみそ汁だし。
「食の安心」に飢えていたんだな。
口にするものが安心して買える。「これ大丈夫かな…」と手が引っこむことがない。
インドでは気温45℃の日々が続くうえ、まだおっかなびっくりだから。
「バンコクは我々の生命線」。
かわいらしくストローで豆乳を飲みながらスギサマが言った。本当に、心から。実感する。
12:00、ポロ・フライド・チキンへ。
スギサマに案内してもらう。骨付き鶏のから揚げで有名な店で、ちょうど学生たちでにぎわっていた。「コンパかな」。死語を発する。
ニンニクチップのたっぷりのっかったチキンにかぶりつく。
パパイヤのサラダ・ソムタム、チャーシュー、魚のフライ・・。
久しぶりだな、こういう外食って。お腹いっぱい、バンコク1食目にして暴走する。
泊まった宿の向かい、マンハッタンホテル。
ううむ、なぜか覚えがあるのは何だろう。
半日後に思い出した。
キャビンアテンダントにあこがれていた大学3年のころ、バンコクを旅した。
真っ先に向かったのがマンハッタンホテルにあった「象さんバッグの店」だった。CA御用達として当時、愛読していた「スチュワーデスマガジン」に紹介されていた。
きんちゃく袋やポーチなど、同じものを買って帰ったっけ。
見果てぬ夢、いまだにそこはかとないあこがれが…。
まだ店、あるだろうか。行ってみた。
記憶では2階にあったのだが…。
あ、ロビー横に店がある。うれしい。
象さん柄だけではなくたくさんあるのだけれど、やっぱり象さんを選んでしまった。
ハンカチ30バーツ(90円)、ティッシュ箱65バーツ(200円)。
スギサマ案内、さらに2店。
激しい夕立にふられ、ビールを片手に雨宿りする。雨上がりに風が吹く。
しっとりした空気さえなつかしい。バンコクは風までやさしいな。
「キャベツとコンドーム」レストランへ。
避妊具をまとったマネキン人形に迎えられた。あっけにとられる。
タイでコンドーム普及に力を尽くした元・副首相がオーナーだった。
モナリザがコンドームを手にしてほほ笑んでいるテーブルに案内された。
奇抜な感じだけれど、お味も定評があるのだとか。
ハーブの葉っぱにショウガやフライドココナッツを巻いたおつまみ、特製サラダ…。どれも口にあう。
中華街のレストラン「和成豊」へ。
乾物屋さんや窓辺に下がったチャーシュー…。かかりつけの街・香港みたいだな。
活気があって混んでいる人気店って、いるだけでパワーチャージできる。
何とか席にありつけた。
いきなりデザート、ミルクシロップ入りギンナン。
あちこちの店でギンナンを大袋入りで売っていて、欲しいなと思っていたところだった。甘いギンナン、意外にぴったりでクセになりそう。
カキ入り揚げお好み焼き、絶品。
我が故郷・岡山のカキオコを思い出す。でも全然、別もので段違いの味だった。カリカリして香ばしい。モヤシまでおいしい。
ああ、生命線だわ、本当に。ホテルでまた感動する。停電も水漏れもないんだ、ここは。
うんとパワー満タンにして帰ろう。